遺産分割に関する協議・調停・審判のサポート
遺産分割手続(協議・調停・審判)のサポートの内容、サポート料金及び実費は以下のとおりです。
サポート内容
皆様にとってできるかぎり有利で、かつ、納得のいく解決が得られるよう、相続を得意分野とする経験豊富な弁護士が、代理人として、相続人・遺産(相続財産)の調査から遺産分割協議、調停、審判による遺産分割の完了までを完全サポートいたします!
サポート料金(税込)
着手金
- ・依頼時にお支払いいただくものです。
- ・取得を希望される遺産の評価額を経済的利益額として、以下の表記載の計算式によって算出します。
報酬金
- ・解決時にお支払いいただくものです。
- ・実際に取得することとなった遺産の評価額を経済的利益額として、以下の表記載の計算式によって算出します。
経済的利益額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
~300万円までの部分 | 経済的利益額×8.8% | 経済的利益額×17.6% |
300万円から3000万円までの部分 | 経済的利益額×5.5% | 経済的利益額×11% |
3000万円から3億円までの部分 | 経済的利益額×3.3% | 経済的利益額×6.6% |
3億円以上の部分 | 経済的利益額×2.2% | 経済的利益額×4.4% |
無料相続相談時にサポート料金の見積もりを依頼いただければ、見積額を提示させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
依頼いただくかどうかは見積額を見てご判断いただけば結構ですのでご安心ください。
なお、上記はあくまでも基本であり、事案の難易や経済的事情に応じて調整させていただくことも可能ですので、見積依頼時にお気軽にお伝えください。