3000万円以下実の兄弟実家(土地と家)遺産分割預金・金融資産
相続人の中に行方不明者がいる事案
- 性別:男性
- 依頼者情報:●争点別:遺産分割 ●遺産額:3000万円以下 ●遺産の種類:自宅不動産、預貯金 ●相続人の関係:兄弟
父親が死亡し、遺産分割協議を行いたいが、弟が行方不明のため、遺産分割協議を行えないとのことで相談に来られました。
弟とは、4年前の母親の葬式以来、音信が途絶えているとのことでした。
3000万円以上実の兄弟実家(土地と家)特別受益・寄与分遺留分を請求したい預金・金融資産
自宅購入資金の援助(特別受益)を受けたという主張を取り下げた事例
- 性別:男性
- 依頼者情報:争点別:遺留分を請求したい 特別受益 遺産額:3000万円以上 遺産の種類:実家、預貯金 相続人の関係:実の兄弟
相続人は依頼者と姉の2人で、姉にすべての遺産を相続させるという内容の遺言が作成されていたケースで、遺留分請求の交渉を依頼いただきました。
姉との交渉では、依頼者が自宅購入時に頭金の援助を受けた(=特別受益がある)との主張がなされました。
3000万円以上収益不動産実の兄弟実家(土地と家)遺産分割預金・金融資産
早期解決を強く希望される遺産分割を1ヶ月半で解決した事例
- 性別:男性
- 依頼者情報:●争点別:遺産分割 ●遺産額:3000万円以上 ●遺産の種類:収益不動産、実家、預貯金、上場株式 ●相続人の関係:実の兄弟
2ヶ月後に兄(相手方)が海外へ転居予定とのことで、双方とも早期の遺産分割を希望していましたが、
①弟(依頼者)が取得を希望している自宅不動産の評価額、
②双方とも売却を希望している収益不動産の売却時期、
の2点について意見の対立が生じていました。
3000万円以上実の兄弟実家(土地と家)遺留分を請求したい
不動産の売却方法を工夫することにより取得分が当初見込みより3000万円以上増加した事例
- 性別:女性
- 依頼者情報:●争点別:遺留分 ●遺産額:3000万円以上 ●遺産の種類:不動産 ●相続人の関係:兄弟姉妹
相続人は子4名(一男三女)で、被相続人である母親が、長女へすべての遺産を相続させる旨の遺言を作成していたため、三女(依頼者)から、遺留分請求の依頼を受けました。
実の兄弟実家(土地と家)遺留分を請求したい
不動産評価額をアップさせることで遺留分を700万円増額できた事例
- 性別:男性
- 依頼者情報:●争点別:遺留分 ●遺産の種類:不動産 ●相続人の関係:兄弟姉妹
兄へすべての遺産を相続させる旨の遺言が作成されていたため、弟である依頼者から、遺留分(=6分の1)請求のための訴訟を依頼されました。
争点は多岐にわたりましたが、主たる争点の一つは不動産(土地)の評価額でした。